

店舗情報
トピックス
2022-04-15

ハイエースを一部改良
踏み間違え防止に寄与するパーキングサポートブレーキを全車に標準装備しました
2022-01-14

新型ヴォクシーを発売しました
ミニバンにしか実現できないうれしさを一層深化させ、「より快適に」「より便利に」「より安心な」みんなのミニバンとして誕生
最新の先進装備を採用することでミニバンとしての魅力をさらに追求し、ヴォクシーは「先鋭・独創」をキーワードとして、特長をより際立たせた個性的な世界観でデザインしました
最新の先進装備を採用することでミニバンとしての魅力をさらに追求し、ヴォクシーは「先鋭・独創」をキーワードとして、特長をより際立たせた個性的な世界観でデザインしました
2022-01-14

新型ノアを発売しました
ミニバンにしか実現できないうれしさを一層深化させ、「より快適に」「より便利に」「より安心な」みんなのミニバンとして誕生
最新の先進装備を採用することでミニバンとしての魅力をさらに追求し、ノアは「堂々・モダン・上質」と「王道・アグレッシブ」の2つのキーワードとして、特長をより際立たせた個性的な世界観でデザインしました
最新の先進装備を採用することでミニバンとしての魅力をさらに追求し、ノアは「堂々・モダン・上質」と「王道・アグレッシブ」の2つのキーワードとして、特長をより際立たせた個性的な世界観でデザインしました
2021-12-21

ピクシス トラックを一部改良し燃費や静粛性、安全性が向上しました
- オートマチック全車に新開発のFR用CVTをクラス初採用し、燃費・発進性能・静粛性を向上しました
- 4WDのCVT車には路面状況に応じ3つの走行モードを選択できる電子制御式4WDをクラス初設定しました
- 昼間の前方を同じ方向に走る自転車運転者や、夜間の歩行者も検知する衝突回避支援ブレーキ機能を備えた、最新のスマートアシストを設定しました
2021-12-21

ピクシス バンをフルモデルチェンジしました
- ボディのスクエア化により、クラストップレベルの積載スペース(荷室長・荷室幅・荷室高)を実現し、燃費や静粛性、安全性能を向上しました
2021-11-29
![特別仕様車 Adventure “OFFROAD package”[ベース車両はAdventure(ガソリン車)]](/file/cms/11601/3587791/image.jpg)
「RAV4」Adventureグレードにハイブリッド車を追加
RAV4のAdventureグレードにハイブリッド車(E-Four)を追加するとともに、RAV4、RAV4 PHVを一部改良しました
2021-11-01

ライズにハイブリッド車を新設定
ハイブリッド車を新たにラインナップに加え、一部改良しました
<主な改良内容>
<主な改良内容>
- ガソリン(2WD)車のエンジン変更
- 予防安全機能「スマートアシスト」を全車標準装備化
- その他快適装備の充実
2021-10-28

新型GR86を発売
GR86は、「ドライバーの意のままに操れる“手の内感”」、「限界域でのリニアな応答、キビキビした走り」といった「GRらしい走りの味」を持たせることに注力。86の伝統を継承しつつ、「GRらしい走りの味」を追求した結果、86は「更なる高い次元でのダイレクトで気持ちのいい走り」を持つ「GR86」へと生まれ変わりました。
2021-10-08

ハイラックスにZ“GR SPORT”を追加
ハイラックスにZ“GR SPORT”を追加するとともに、Z、Xを一部改良し、10月8日に発売しました
2021-09-14

カローラクロス誕生
時代とともに挑戦・進化を重ねてきたカローラシリーズに、これからの時代に求められる機能・性能を凝縮したカローラ初のSUVが誕生
2021-08-02

新型ランドクルーザーを発売しました
ランドクルーザーが14年ぶりのフルモデルチェンジを行いました
ランドクルーザー誕生から70年、進化を遂げたランクルを是非一度ご覧ください
- ①ランドクルーザーならではの新機構 : 悪路での耐久性と時代のニーズに対応
- ②ランドクルーザーにふさわしいパワー・環境性能を兼ね備えた新パワートレーン
- ③機動力・走破性を重視し、ランドクルーザーの伝統を継承したパッケージと、機能性を重視したエクステリア・インテリア
- ④最新世代のランドクルーザーにふさわしい、安心・安全装備
ランドクルーザー誕生から70年、進化を遂げたランクルを是非一度ご覧ください
2021-07-19

新型アクア登場!
新型アクアはHEVの電池に新技術を搭載したことで街中の多くのシーンでエンジンを使わず電気だけで走行できる領域を大きく拡大しました
待望の4WD(E-four)も設定され雪道も安心
アクセルペダルだけで加減速を調整出来る「POWER +モード」を採用
待望の4WD(E-four)も設定され雪道も安心
アクセルペダルだけで加減速を調整出来る「POWER +モード」を採用
2021-07-02
![特別仕様車 HYBRID 2.5 RS“Limited Ⅱ”[ベース車両はRS(2.5Lハイブリッド車)]](/file/cms/11601/3151095/image.jpg)
クラウンに特別仕様車を設定しました
ダークカラーで上質さとスポーティーさを高めた「RS"LimitedⅡ”」
エレガントで高級感のある「S”Elegance Style
Ⅲ”」
どちらのクラウンも最高のデザインに仕上がっております
エレガントで高級感のある「S”Elegance Style
Ⅲ”」
どちらのクラウンも最高のデザインに仕上がっております
2021-06-03
![特別仕様車 S“ツーリングセレクション・Black Edition”(2WD)[ベース車両はS(2WD)]](/file/cms/11601/3070181/image.jpg)
プリウスにブラックカラーの特別仕様車を設定しました
プリウスならびにプリウスPHVを一部改良するとともに、プリウスには特別仕様車 S“ツーリングセレクション・Black Edition”とA“ツーリングセレクション・Black Edition”を設定し、6月3日に発売しました
2021-06-02
![特別仕様車 G“Safety Edition Ⅱ”(ハイブリッド車)[ベース車両はG(ハイブリッド車)]](/file/cms/11601/3070218/image.jpg)
シエンタに、特別仕様車を設定しました
シエンタを一部改良するとともに、特別仕様車 G“Safety Edition Ⅱ”、FUNBASE G“Safety Edition Ⅱ”を設定し、6月2日に発売しました
2021-06-01

ランドクルーザープラドを一部改良しました
ランドクルーザープラドを一部改良するとともに、ランドクルーザープラド 特別仕様車 TX“Lパッケージ・70th ANNIVERSARY LIMITED”を設定し、6月1日に発売しました
2021-05-12

ヤリスの安全・安心装備が充実しました
- 車両停止状態まで前車追従可能な「全車速追従機能」を加えたレーダークルーズコントロールをハイブリッド車とガソリン車(1.5L・CVT)に標準装備し、プリクラッシュセーフティに緊急時操舵支援機能を追加しました
- インテリジェントクリアランスソナーをHYBRID Z、Z(MT車を除く)に、バックガイドモニターをZ、Gに標準装備しました
2021-04-26
![特別仕様車 S“TYPE GOLDⅡ”(7人乗り・2WD)[ベース車両はS(7人乗り・2WD)]](/file/cms/11601/2992687/image.jpg)
アルファードを一部改良致しました
- ワンタッチスイッチ付デュアル(両側)パワースライドドア、アクセサリーコンセントを、全車標準装備に拡大し、特別仕様車として「S”TYPE GOLD Ⅱ」を設定致しました
2021-04-26

GOLDEN EYES Ⅱ登場
- グレード体系を見直し、ヴェルファイアは、好評の特別仕様車をGOLDEN EYES Ⅱグレードとして設定致しました